Amazonプライム会員なら、急な買い物も、すぐ注文で送料無料ですぐ届く。

CORSAIR T3 RUSH【長期使用レビュー】 高機能でお洒落なゲーミングチェア!テレワークにおすすめ!

  • CORSAIR(コルセア)ってどんなメーカーなの?評判は大丈夫?
  • CORSAIRのゲーミングチェア「T3 RUSH」って品質は問題ない?使い勝手はいいの?

こんな疑問をお持ちの皆さんに、

CORSAIR T3 RUSH購入して丸2年間使い続けた結果感じた、

良かった点や気になった点を細かくご紹介します!

これからT3 RUSHのご購入を検討されている方のご参考になれば幸いです。

目次

CORSAIR T3 RUSH│メーカーと製品の概要

CORSAIRってどんなメーカー?

PCゲームをやる方なら、ほとんどの方がご存知であろうCORSAIR(コルセア)

CORSAIR(コルセア)は、アメリカ合衆国に本社を置く、ゲーマー、コンテンツクリエーター、PC愛好家に向けたPCパーツ、周辺機器の開発生産を行う製造メーカーです。

出典:Corsair
主な取り扱い製品
  • 【ゲーミングギア】
    キーボード、ヘッドセット、マウス、椅子、等
  • 【ストリーミングギア】
    キャプチャ、オーディオ、キーライト、等
  • 【PCコンポーネント】
    ケース、CPUクーラー、ファン、メモリ、電源ユニット、等
  • 【ゲーミングPC】
    ゲーミングPC、等
バッシー

皆さんは、コルセアをすでにご存知でしたか?
私がコルセアを知ったのは、キーボードがきっかけでした!

CORSAIR T3 RUSHの主な特徴

出典:https://www.links.co.jp/item/t3-rush/
T3 RUSHの主な特徴
  • 柔軟性に加え通気性に優れるファブリック素材を採用
  • 耐荷重120kgの高耐久性
  • 100mmの座面高さ調整が可能
  • 180°リクライングに対応
  • 前後、左右、上下、回転調整が可能なアームレスト
  • 頑丈な65mm口径のデュアルホイールキャスター
  • 頭を支えるネックピロー、腰を支えるランバーピローが付属
  • カラーは3色 チャコール、グレー/チャコール、グレー/ホワイト

メーカからT3 RUSHの紹介動画が公開されています。
1分弱の短い動画で、商品の特徴が簡潔にまとめられています。

CORSAIR T3 RUSHの紹介動画

T3 RUSHを購入したきっかけ 展示店舗

CORSAIR T3 RUSHとの出会いは、家電量販店で展示されているのを偶然見かけたのがきっかけでした。

見た目のお洒落さ、座り心地、作りの良さ。

一目惚れでした

帰宅後、調べに調べ、速攻でポチったのは言うまでもありません。

以下に展示店舗が掲載されていますので、もしお近くに店舗があるようでしたら、
お試しいただくのをおすすめします。

展示店舗 以下ページの一番下に掲載されています
https://www.links.co.jp/item/t3-rush/

CORSAIR T3 RUSH│良かった点(メリット)

  • ファブリック素材で通気性が良く、座り心地が快適!経年劣化もしにくい!
  • ランバーピローが腰をしっかりサポートしてくれる
  • ネックピローが首をしっかりサポートしてくれる
  • 多方向に調整可能な4Dアームレストで、あらゆる姿勢に対応できる
  • アームレスト表面の肌触りがよく、肘が痛くならない
  • 180°リクライニングの寝心地がよい
  • レバー、キャスター等の可動部の品質が良い

ファブリック素材で通気性が良く、座り心地が快適!経年劣化もしにくい!

柔軟性に加え通気性に優れるファブリック素材を採用しており、通気性が良いです。

長時間座っていても、座面や背中に汗をかきにくいです。

素材は硬すぎず、柔らかすぎずで、体が痛くなることもありません。

バッシー

長時間座るには、通気性は重要ですね!

経年劣化しにくい点も気に入っています。

丸2年間毎日使用しましたが、布が破れるなどの目立った経年劣化はありません。

ランバーピローが腰をしっかりサポートしてくれる

ランバーピローは、背もたれ両端の突き出しに挟まれる形になり、自由に高さを変えることができます

ランバーピローの高さを都度調整することで、腰の疲れを軽減できます。

ネックピローが首をしっかりサポートしてくれる

ネックピローはゴムバンドで背もたれ上部に取り付けます。
可動域は5cm程と狭いですが、高さ調整が可能です

低めに設置すると肩に当たり、高めに設置すると首に当たります。
座り方によって、高さを微調整してあげると、肩や首の疲れを軽減できます。

肌触りもいいのでで気持ちがいいです。

バッシー

ネックピローはお好みで、付けても付けなくても大丈夫です!
ネックピローなしでも座り心地は快適です。

ゴムバンドを後ろ側に回して、留め具でパチンと固定します。

さらに高い位置に取り付けたい方は、以下写真のように取り付けることも可能です。

多方向に調整可能な4Dアームレストで、あらゆる姿勢に対応できる

4Dアームレストは、前後、左右、上下、回転の調整が可能です

座り方によって、都度アームレストの位置を調整して使っています。

正しい姿勢を保つには、肘の位置の調整が重要ですので、4D調整は不可欠です

アームレストの内側には、ボタンが2つ付いています。

アームレストの外側には、高さ調整用レバーがあります。

回転調整は、特にボタンやレバーなどはなく、そのまま回転することができます。

アームレスト表面の肌触りがよく、肘が痛くならない

アームレスト表面の触り心地はスベスベです。質感がよく、見た目もお洒落です。

半袖の時など、地肌でアームレストに肘をついても痛くありません

アームレストの表面はすべすべ

180°リクライニングの寝心地がよい

180°リクライングは快適そのものです。寝心地が最高によいです。

仕事で疲れた際に、リクライングして体を伸ばすことで疲れが癒えます。

リクライニングする際は、背中のランバーピローは外した方がよいです。
背中が圧迫されなくなり快適な寝心地になります。

バッシー

抱き枕のように、ランバーピローをお腹に抱いて寝ると落ち着きます。

アームレストにトラックボールマウスをのせて操作することができます!

ゆったりとネットサーフィンして、贅沢な時間😊

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥7,900 (2024/12/05 21:46:57時点 Amazon調べ-詳細)

レバー、キャスター等の可動部の品質が良い

椅子の右側には2つのレバーが付いています。

ともに作りが頑丈で、動きもスムーズです。

頑丈な65mm口径のデュアルホイールキャスターを採用しています。

作りが頑丈で、動きもスムーズです。

CORSAIR T3 RUSH│気になった点(デメリット)

アームレストがかたつく(堅牢性は問題なし)

私自身は気になりませんが、強いてあげるとすると、

アームレストがカタカタとかたつきます

ただ、全体重をアームレストに預けてもビクともしませんので、堅牢性の点では問題ありません

作りの安さも感じません。

人によっては気になる方もいらっしゃるかと思い、気になる点として上げました。

動画を撮影しましたのでご参考にしてください。

T3 RUSHの後継「T3 RUSH V2」が新登場 T3 RUSHとの違いは?

2023年2月に、T3 RUSHの後継「T3 RUSH V2」が新登場しました。

T3 RUSHからT3 RUSH V2への主な変更点は以下の通り。

  • よりシンプルなロゴデザインに変更
  • 新色「ブラウン」をラインナップ
  • リクライニング角度の微減少(180°➔160°)
  • 座面高の微上昇(44〜54cm ➔48〜58cm)
  • 本体重量の微減少(21.5 kg ➔19.9 kg)

下の3点は、見た目にはわからないわずかな仕様変更でありマイナーチェンジと言えます。

ロゴの変更は、ヘッドレスト部のロゴからCORSAIRの文字が削除されました。よりシンプルになり、インテリアに馴染みやすいデザインになりました。

出典:Links

日本国内のリクエストにより、新色「ブラウン」が追加されました。モノトーンの落ち着いた色合いで、よい意味でゲーミングチェアっぽさが軽減されました。

それ以外のカラーナインナップはT3 RUSHから変更はなく、チャコール、グレー/チャコール、グレー/ホワイトの3種となります。

出典:Links

以下リンクは、T3 RUSH V2の製品ページです。

おわりに

今回は、CORSAIR T3 RUSHを長期間使って感じた点を詳しくレビューしました。

これまで、腰痛などに悩まされることなく快適に生活できているのは、T3 RUSHのおかげです。

見た目、品質、座り心地

三拍子揃った良いゲーミングチェアですので、おすすめできます。

デスクワークの多い方は、この機会にぜひご検討してみてはいかがでしょうか。

忘れていませんか?

Amazonでお得に買い物する方法

Amazonでお得に買い物するなら、Amazonギフト券チャージがオススメです。
チャージ金額に応じてポイントアップ

\ 知らないと損!/

プライム会員ならポイント還元率UPでさらにお得!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次